ひとり暮らしを満喫しながら、趣味の時間も充実

Q. 仕事の内容を教えてください
民間の造成や道路改良工事の施工管理業務を行っています。そのなかで、図面作成や測量、写真撮影を主に担当しています。
事務や設計、写真整理関連はデスクワークとなりますが、パソコンや携帯電話の専用ソフトやアプリを使用するので、使い慣れれば簡単ですよ。
Q. 入社までの経緯と、入社を決めた理由は?
地元高知県の工業高校を卒業後、県内の建設会社で4年勤務して、県外に出てひとり暮らしがしたくて転職しました。関西に引っ越してきてからは、CADやドローン、3D対応アプリを使って仕事をしてきました。習得したICT技術をより活かした仕事がしたいなと思い、ホクシン建設に魅力を感じて入社を決意。今は勤務先の現場から車で20分の所に住んでいますが、ホクシン建設には、社用車の貸与や駐車場の借り上げなどもあるので、助かっています。ひとり暮らしはすごく充実していますね。
Q. 今の仕事のやりがいや、自分が成長したと感じるところは?
何もないところから現場の仕事が始まって、だんだん構造物ができ上がって目に見える形で残っていくので、工事が完成したときはとても達成感があるんです。
また、工事は全てが計画通りに進むことはまずなくて、現場にいると何かしら問題が発生するのが当たり前なので、それをどうするか考えるのも、すごくやりがいがあります。
わからないことはどんどん聞きながら、経験を積んで対処法を覚えていきます。年々こなせる仕事や任される仕事が増えていくと、自分の成長を実感でき、よりいっそうがんばろうと思えます。
Q. 職場の雰囲気や働く環境は?
20代の若手社員が多いので、社内で気の合う仲間ができると思います。自分の父親よりも年上の先輩社員もいて、いつでも相談に乗ってくれて頼りがいがあります。協力会社の方々と接することも多いですが、みなさん優しく、わからないことも親身になって教えてくれますよ。
年1回の社員旅行は、ふだんかかわることが少ない協力会社の方々が大勢参加するので、交流できるいい機会。昨年は約40名で2泊3日、鹿児島へ旅行に行きました。そこで私はゴルフデビューを果たすことができ、ゴルフが大好きになりましたね。
Q. 休日の過ごし方を教えてください
バイクに乗るのが趣味なので、愛車に乗ってよくツーリングに出かけています。月に2、3度、バイク仲間と日帰りで大阪や六甲山を走ったり、平日の夜は家でドラマを見たりしてのんびり過ごしています。
地元の高知県に帰省したときは、同じ業界で働く父と現場の仕事の話ができるようになり、それも楽しい時間になりましたね。


MESSAGE
就職希望の皆さまへのメッセージ
上司や先輩方はとても優しい方が多く、相談などにもしっかり乗ってくれます。また、話しやすい若手社員も多いので、社内でも気の合う仲間ができるはずです。
今私は、1級土木施工管理技士の試験に向けて勉強中です。やはり、持っている資格によって任される仕事も変わるので、しっかり勉強してがんばろうと思います。
新しい技術や知識を覚えるのはとても楽しいですよ。一緒にがんばってみませんか?