ホクシンを知る

ホクシンはこんな会社

COMPANY PROFILE

一貫体制がお客様に喜ばれる理由

当社の業務は、「不動産開発」「造成工事」「解体工事」の3本柱。お客様からご依頼を受けて簡易調査し、プランニングののち詳細設計、施工までを、一貫体制で行います。このメリットは、迅速な対応ができ、信頼あるサービスを提供できること。こうしてコストダウンを図ることで、お客様に喜ばれています。

業務の三本柱

一貫体制

ICT最先端技術を存分に活用

無人航空機(ドローン)を活用した空中測量を行い、写真の解析データと3D点郡処理システムを用いて、土量を正確に算出。これにより、時間とコストを大幅に短縮でき、品質と効率をより高めています。ドローンは当社に4機あり、操作できる社員は5名(2025年3月現在)。社員は入社後に、こうした新しいICT機器の操作を、実地で学びながら習得していきます。

また、省エネとCO2の排出量の低減を実現した「ハイブリッド機能搭載油圧ショベル」を導入。ショベルの先端に装着したセンサーで正確な位置を出すなど、ICT技術を駆使しています。さらに、GPSで地形を把握できる「3Dマシンコントロール」も導入し、これまで手作業で行っていた工程も少なくなりつつあります。

最新のICT技術による作業は外部委託で行う企業が多い中、当社では一貫して社内で行っていて、社員には多くの技術を身近に学べる機会が豊富にあります。

環境や地域、働く人にやさしい企業として

持続可能な開発を目標に、人と環境、安全と経済性に配慮し、社会の発展に貢献できる不動産開発を目指しています。また、情報通信機器などは常に最新のものを導入し、技術の研鑽とノウハウの蓄積に努めます。その実現のため、当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」の取り組みに賛同しています。こうした取り組みが、「お客様に役立つ上質主義」につながっています。

数字で見るホクシン

INFOGRAPHICS

38 年目

46.78 億円

32

44.4

20代

8

30代

4

40代

8

50代

4

60代以上

8

12.9

274

27 ha

(東京ドーム5.7個分)

top